新着情報
和中ブログ『今日の総和中』
入学式
2016年4月6日 19時43分平成28年度 総和中学校入学式が,初々しい192名の新入生と保護者の皆様,そして古河市長 菅谷憲一郎さまをはじめ,多くのご来賓の皆様のご臨席のもと,開催されました。クラス発表
吹奏楽部とSオーケストラ部の演奏で入場 緊張していましたね。とてもよく返事も,礼もできましたよ。
学校長式辞 市長挨拶
入学祝い品授与 新入生誓いの言葉
素晴らしい態度でした。 はじめての学級活動
始業式
2016年4月6日 19時28分晴天のもと,厳粛に始業式が行われました。
生徒代表の言葉 2年 峯さん 3年 藤澤さん 学習に生活にまっしぐらに進む決意が表明されました。
校長先生から,2年生に「努力」,3年生に「勝利」のお話がありました。 2年代表市島さんと3年代表中野さんに,教科書が授与されました。
学校からのお知らせ
令和5年度 総和中学校 部活動運営方針等について
2023年3月29日 17時32分 [管理者]茨城県および古河市の方針を受け、本校の部活動運営方針を作成しました。ご確認ください。
令和5年度 部活動の運営方針について
2023年3月2日 14時26分 [管理者]茨城県および古河市から出されました、令和5年度「部活動の運営方針」等を掲載いたします。文書・動画等をご参照ください。また、本校の部活動運営方針につきましてはただいま作成中です。後日お知らせいたします。
茨城県「部活動の運営方針」説明動画
トルコ・シリア地震被災者緊急支援義援金の募集について
2023年2月22日 18時47分 [管理者]茨城県国際交流協会から、トルコ・シリア地震被災者緊急支援義援金の募集についての連絡がありました。チラシをアップいたします。ご確認ください。
これまでのお知らせ
令和5年度グランドデザイン(案)
総和中学校 第1回学校運営協議会を経て決定となります。
総和中自慢
黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。