令和7年度の和中ブログ『今日の総和中』

実習生の研究授業を実施しました。

2025年6月9日 18時00分

金曜日及び本日は、実習生による数学、保健体育の研究授業が行われました。数学では、平方根の大きさをみんなで考える授業でした。また、体育では、ハードルや高跳びの授業を生徒と共につくり上げることができました。本校の卒業生が一生懸命に活躍している姿はとてもうれしいです。この体験を就職後にも役立ててほしいと思います。実習生の皆さんも生徒の皆さんもお疲れ様でした。

DSC00060DSC00062

20250609_10401220250609_104607

20250609_10511120250609_114639

20250609_11515720250609_120759

令和6年度の和中ブログ『今日の総和中』

対話で学級の組織決め

2025年4月8日 14時42分

全学級で係や委員会、当番活動などを決めました。自分の役割をしっかり行うことで学級がスムーズに回ります。クラス替えしたばかりですが、対話をしながら決めることができました。

HP1年HP2年HP3年

気持ちよい朝のスタート

2025年4月8日 14時37分

初めて自転車登校した1年生。バレーボール部の先輩たちが、場所や置き方などを丁寧に教えくれました。1年生は安心して自転車を置くことができました。

HP

学校からのお知らせ

記事はありません。

これまでのお知らせ

 令和6年度グランドデザイン

  総和中学校 第1回学校運営協議会にて承認されました。

R6グランドデザイン.pdf

総和中自慢

黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。