朝の様子(外)です。
2025年5月8日 18時20分昨日(7日)より5月23日まで、『ミャンマー地震 被災者緊急支援 義援金』の呼びかけを行っています。福祉ボランティア委員の生徒が担当しています。7:55~8:05昇降口前にて行っていますので、ご協力をお願いします。
朝、テニス部があいさつを行っている様子です。あいさつを返してもらえるととても嬉しいですね。1年生は、大きな声であいさつする生徒が多く、感心しています。あいさつが“当たり前にできる”集団、学校を目指していきましょう。
昨日(7日)より5月23日まで、『ミャンマー地震 被災者緊急支援 義援金』の呼びかけを行っています。福祉ボランティア委員の生徒が担当しています。7:55~8:05昇降口前にて行っていますので、ご協力をお願いします。
朝、テニス部があいさつを行っている様子です。あいさつを返してもらえるととても嬉しいですね。1年生は、大きな声であいさつする生徒が多く、感心しています。あいさつが“当たり前にできる”集団、学校を目指していきましょう。
本校卒業生の教育実習生が5月24日から実習しています。今週から実習生による授業が始まりました。授業実習に向けて、日々教材研究に取り組んでいます。教員という職業を目指して頑張っています。
○共通男子円盤投 第1位 杉野友悠
○1年女子100m 第2位 宮崎陽葵
○2年女子100m 第2位 橋本ひまわり
○共通男子走幅跳 第3位 戸髙恵祐
○共通女子200m 第3位 髙野帆華
○共通女子4×100mリレー 第7位 後藤愛心、橋本ひまわり、今井花音、髙野帆華
○共通男子400m 第8位 渡邊登己
○共通女子砲丸投 第8位 阿久津智咲