令和7年度の和中ブログ『今日の総和中』

体育祭2025 その壱

2025年5月20日 18時33分

雨天のため1日順延となった体育祭。実行委員が中心となり、素晴らしい体育祭となりました。

開始前に円陣を組み、士気を高める2年生(写真左下)、オープニングセレモニーでは、自分の役割を堂々と果たす姿がたくさん見られ、とてもよいスタートを切ることができました。(写真右下)

開始前円陣オープニングセレモニー8オープニングセレモニー6オープニングセレモニー3

代表生徒宣誓では、最上級生にふさわしい立派な姿を見せ、体育祭の成功を予感させました。

オープニングセレモニー5応援団4応援団1応援団2

1~3年生の有志による応援団が、グランドいっぱいに広がる大声でプログラムNo.1「1年生による全員リレー」に力を与えました。

令和6年度の和中ブログ『今日の総和中』

3学年奉仕活動

2025年3月6日 10時18分

本日、3年生は奉仕活動を行い、お世話になった教室や机等をきれいにしました。次の後輩たちへ引き継ぐために心を込めてきれいにする姿が見られました。卒業まで残り4日となりました。

FotoJet (15)FotoJet (16)

FotoJet (17)FotoJet (18)

FotoJet (19)150_0594

卒業式予行及び3年生を送る会が行われました。

2025年3月5日 06時56分

いよいよ卒業式まで1週間を切った本日、学校では、卒業式の予行と3年生を送る会が行われました。

予行練習では、1,2年生の先輩を送り出そうとする気持ちや、それに応えようとする3年生の想いを感じる予行となりました。本番も全員で最高の卒業式をつくりあげましょう。

また、3年生を送る会では、ただ1,2年生からの感謝を伝えるだけでなく、全員での思い出づくりのゲームを行うなど、とても盛り上がりました。

卒業までのカウントダウンの中、よい思い出となりました。

<予行>

DSC02438DSC02439

<送る会><入場>

IMG_2234IMG_2249

<ゲーム・先生方より>

IMG_2274IMG_2282

IMG_2308IMG_2345

IMG_2370IMG_2394

<在校生より・卒業生より>

IMG_2405IMG_2448

<入退場演奏>

IMG_2478 IMG_2235

学校からのお知らせ

記事はありません。

これまでのお知らせ

 令和6年度グランドデザイン

  総和中学校 第1回学校運営協議会にて承認されました。

R6グランドデザイン.pdf

総和中自慢

黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。