計画訪問が行われました
2024年10月4日 17時30分 [管理者]本日、古河市教育委員会より指導主事の方々を講師としてお招きし、『自ら問いを発見し解決する探究的な授業への改善と、ICTを効果的に活用した授業づくりを実践し、「自ら学ぶ力」を育てる』ことをテーマに、「試行錯誤」「アウトプット」「振り返り」を重視した研究授業を行いました。
本日、古河市教育委員会より指導主事の方々を講師としてお招きし、『自ら問いを発見し解決する探究的な授業への改善と、ICTを効果的に活用した授業づくりを実践し、「自ら学ぶ力」を育てる』ことをテーマに、「試行錯誤」「アウトプット」「振り返り」を重視した研究授業を行いました。
本日、前期息吹賞の表彰がありました。この賞は学校行事や学校生活、学習活動等において「地道な取り組み」「努力をしている」「模範となる行動ができる」等の生徒へ与えるもので学級担任が学級1名を選出し表彰するものです。表彰される生徒を学級担任が紹介すると大きな拍手で賞賛する雰囲気は大変素晴らしかったです。5時間目には前期通知表を学級担任から配付されました。
第3日目は、男子バスケットボール部の順位決定戦と男女卓球部の個人戦が行われました。
それぞれが精一杯試合をし、新しい課題を見つけることができました。
<結果>
男子バスケットボール 8位 対総和北中 34-54× 対三和北中 54-85×
男子卓球 シングルス ベスト16 1名(県西大会出場)
女子卓球 シングルス 第2位、第8位、第9位、第17位(4名県西大会出場)
ダブルス 第6位 (県西大会出場)