令和7年度の和中ブログ『今日の総和中』

毎日、美味しい給食に「いただきます」

2025年5月2日 14時56分

本日の給食の様子です。手を合わせて「いただきます」。「いただける」ことへの感謝を毎日続けます。IMG_6782

0502給食①0502給食②

当番の生徒は、三角巾、エプロン、マスクの3点セットを着用し、きちんと衛生管理に努めています。

12:40「いただきます」を目標に、当番でない生徒も配膳を手伝ったり、教室入室への呼びかけをしたりしています。

令和6年度の和中ブログ『今日の総和中』

着任式、始業式

2024年4月8日 19時31分

本日、着任式、始業式が行われました。今年度は15名の先生方が総和中学校へお見えになりました。転任された先生方どうぞ宜しくお願いいたします。始業式では、教科書授与、生徒代表の言葉があり1年間の新たな目標が発表されました。1年間のスタートです。気持ちを新たにひとりひとり頑張りましょう。

P1180640P1180646

P1180649

P1180671P1180675

入学式準備

2024年4月5日 18時42分

新三年生により入学式の準備が行われました。総和中学校最上級生という意識が芽生えつつ、一生懸命に取り組む姿が見られました。準備を終えた後の表情はとても良く、これから総和中学校をリードしてくれることと思います。

CIMG6327CIMG6323

学校からのお知らせ

記事はありません。

これまでのお知らせ

 令和6年度グランドデザイン

  総和中学校 第1回学校運営協議会にて承認されました。

R6グランドデザイン.pdf

総和中自慢

黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。