令和7年度の和中ブログ『今日の総和中』

避難訓練

2025年4月11日 18時01分

今回の避難訓練は、地震により放送機器が故障して使えないという設定で行いました。避難前に動画で、地震時の行動について確認しました。その後、各学年の教師が大きな声で避難の指示をし、生徒は避難経路の確認を含めて校庭に集合しました。

避難訓練①HP避難訓練④HP避難訓練②HP避難訓練③HP担当教師からは、「訓練は100点満点でなければならない。皆さんならば、まだまだできる」というお話があり、校長からは、「日本の地震の回数について」、「普段の訓練を真剣に取り組み積み重ねがいざという時に成果を出す」というお話がありました。避難目標時間を意識し、次回の訓練につなげていきましょう。

令和6年度の和中ブログ『今日の総和中』

対話で学級の組織決め

2025年4月8日 14時42分

全学級で係や委員会、当番活動などを決めました。自分の役割をしっかり行うことで学級がスムーズに回ります。クラス替えしたばかりですが、対話をしながら決めることができました。

HP1年HP2年HP3年

気持ちよい朝のスタート

2025年4月8日 14時37分

初めて自転車登校した1年生。バレーボール部の先輩たちが、場所や置き方などを丁寧に教えくれました。1年生は安心して自転車を置くことができました。

HP

学校からのお知らせ

記事はありません。

これまでのお知らせ

 令和6年度グランドデザイン

  総和中学校 第1回学校運営協議会にて承認されました。

R6グランドデザイン.pdf

総和中自慢

黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。