2025体育祭 その弐
2025年5月21日 16時28分力を合わせバトンをつなぎ、リズムを合わせて綱を引く。みんなで同じ方向に向かう、気持ちをそろえる。学校行事の醍醐味です。
一生懸命に取り組む姿は、見ている側のモチベーションを高めます。そして、「自分も!」という気持ちにさせてくれます。生徒の一生懸命な姿をたくさん見ることができました。応援席からの声援もありがとうございました。
力を合わせバトンをつなぎ、リズムを合わせて綱を引く。みんなで同じ方向に向かう、気持ちをそろえる。学校行事の醍醐味です。
一生懸命に取り組む姿は、見ている側のモチベーションを高めます。そして、「自分も!」という気持ちにさせてくれます。生徒の一生懸命な姿をたくさん見ることができました。応援席からの声援もありがとうございました。
ホテル出発です。水上高原ホテル200のスタッフの皆様、3日間どうもありがとうございました。
昼食場所である、原田農園に向かいます。
スネや膝の痛み、体に筋肉痛もある中、ゲレンデに飛び出していきました。
実行委員の進行のもと、閉講式が始まりました。実行委員会副委員長より、「ここで学んだことを学校生活で活かしていきたい」ということばがありました。普段の生活に活かしてこその学校行事でありたいものですね。インストラクターの先生方どうもありがとうございました。そして、スキー実習を経験した自分自身に「お疲れさまでした」ですね。