毎日、美味しい給食に「いただきます」
2025年5月2日 14時56分本日の給食の様子です。手を合わせて「いただきます」。「いただける」ことへの感謝を毎日続けます。
当番の生徒は、三角巾、エプロン、マスクの3点セットを着用し、きちんと衛生管理に努めています。
12:40「いただきます」を目標に、当番でない生徒も配膳を手伝ったり、教室入室への呼びかけをしたりしています。
本日の給食の様子です。手を合わせて「いただきます」。「いただける」ことへの感謝を毎日続けます。
当番の生徒は、三角巾、エプロン、マスクの3点セットを着用し、きちんと衛生管理に努めています。
12:40「いただきます」を目標に、当番でない生徒も配膳を手伝ったり、教室入室への呼びかけをしたりしています。
厳粛な雰囲気の中、吹奏楽部とS・オーケストラ部の生演奏が卒業式に華を添えました。
ご卒業おめでとうございます。新たな一歩を、自分のつくった『道』を拓いていってください。
本日も卒業お祝いケーキ作りを行いました。みんなで協力し合いながらケーキ作りを行いました。みんなで食べるケーキは格別でした。中学校最後の調理実習と思うと少し寂しい気がしました。