令和7年度の和中ブログ『今日の総和中』

2025体育祭 その弐

2025年5月21日 16時28分

力を合わせバトンをつなぎ、リズムを合わせて綱を引く。みんなで同じ方向に向かう、気持ちをそろえる。学校行事の醍醐味です。

全員リレー1 (1)全員リレー3全員リレー0綱引き1-1綱引き1-2綱引き2-1綱引き2-2綱引き3-1綱引き3-3綱引き3-4

一生懸命に取り組む姿は、見ている側のモチベーションを高めます。そして、「自分も!」という気持ちにさせてくれます。生徒の一生懸命な姿をたくさん見ることができました。応援席からの声援もありがとうございました。

令和6年度の和中ブログ『今日の総和中』

今日の給食の風景

2025年3月13日 13時56分

3年生が卒業し、各学年の給食の時間には3学年職員が各教室を回り、一緒に食事をしています。1年5組には3学年主任、2年2組には3年3組担任がグループに入り、楽しい時間を過ごしました。給食時が普段と少し違う雰囲気です。

FotoJet (20)

FotoJet (21)

主(あるじ)のいなくなった住処(すみか)

2025年3月12日 07時32分

昨日、3年生が卒業してしまったため、3年生がいたフロア、教室は、とても静まりかえっています。

「あるじ」がいなくなり、教室も少しさみしそうです。

150_0605150_0607

150_0608150_0609

その「あるじ」のいなくなった教室の次の「あるじ達」も元気に学習しています。

150_0613150_0615

150_0622150_0610

今日は茨公立の合格発表。いいことありますように・・。

学校からのお知らせ

記事はありません。

これまでのお知らせ

 令和6年度グランドデザイン

  総和中学校 第1回学校運営協議会にて承認されました。

R6グランドデザイン.pdf

総和中自慢

黙働自問実践中
現在、総和中学校では全学年で縦割りの班をつくり、各清掃分担区域をきれいにしようと無言で清掃に取り組んでいます。班ごとに集合し、打合せを行なった後、誰もが無言で清掃している姿が見られます。